LoL以外のゲームはサクサクプレイできるのに、LoLだけ重くなってしまう……
そんな悩みを抱えているあなたへ朗報です。
本記事では、LoLだけが重い場合に考えられる原因と対処法を紹介します。
目次
LoLだけが重いときに行うべき7つの対処法

LoLだけが重い場合に行うべき対処法は全部で7つです。
それぞれ、上から順に試してみてください。
オーバーレイを切る【最重要】
まずは、
- Nvidia
- discord
- Xbox game bar
のオーバーレイを切りましょう。
試合中の画面を枠なしにする【次に重要】
試合中の画面がフルスクリーンになっているなら、枠なしモードに変えましょう。
これもかなり重要で、枠なしにして改善したという人も多くいます。
LoL wizとBlotzを消す
LoL wizとBlitzも消します。
正直、どちらも足を引っ張るソフトなので入れなくていいと私は思っています。
沼れ!eスポーツ大学
【LoL】BlitzのせいでLoLが重い・起動しない!正しい設定方法を解説 | 沼れ!eスポーツ大学
いきなり結論からお話すると、Blitzは重くなったり、起動しなくなったりするリスクがあるので、入れる必要はありません。 しかし例外もあり、ちゃんと設定すれば有効活用で...
「動作予測」のチェックを外す
「試合中の設定」で「動作予測」があるので、チェックを外してください。
fpsを固定する
fpsを固定するのも大切です。
144、60など、数値を決めてしっかり固定してください。
垂直同期を外す
「垂直同期」も外してみましょう。
改善するかもしれません。
へクステックリペアツールを使う
最終手段として、へクステックリペアツールを使うことも検討してみてください。
LoLだけが重いときの最終手段は再インストール

ここで紹介した対処法を実行してもなおらない場合は、再インストールしてみてください。
再インストールしても解決しないなら、サポートに問い合わせることもおすすめします。
おまけ:LoLだけ重いときに考えられるその他の原因と対処法

ここで紹介した対処法以外にも、解決策はあります。
多すぎてここでは解説できないため、以下に記事のリンクを張らせていただきます。
参考にしてみてください。
沼れ!eスポーツ大学
LoL(League of Legends)の集団戦が重いときはコレ!6つの対処法 | 沼れ!eスポーツ大学
「LOL(League of Legends)の集団戦が重い」という状況では、主に集団戦でのラグやフレームレートの低下が原因で、スムーズにプレイできないことが考えられます。 本記事...
沼れ!eスポーツ大学
LOL(League of Legends)のソウルトーナメントが重い原因4選 | 沼れ!eスポーツ大学
「LOL(League of Legends)のソウルトーナメントが重い」場合には、いくつかの原因が考えられます。 この記事では、lolのソウルトーナメントが重い原因として考えられる4...
沼れ!eスポーツ大学
LoLをMac・ノートパソコンでプレイすると重いのはなぜ?気になる理由を解説 | 沼れ!eスポーツ大学
LoL(League of Legends)をMacやWindowsのノートパソコンでプレイすると、重くて遊べないという方がいます。 これは、主にPC側のスペックによるものです。 この記事で詳しく...
沼れ!eスポーツ大学
LoL(League of Legends)のクライアントが重い原因と対処法 | 沼れ!eスポーツ大学
LoL(League of Legends)のクライアントが重い原因と対処法について解説します。 こちらの記事で解決しなかった場合は、記事の最後に紹介している別のサイトも参考にして...
沼れ!eスポーツ大学
LoLで挙動が重い・カクつく際の解決策はコレ!一般的な重い原因も伝授 | 沼れ!eスポーツ大学
LoLが重い!うまくプレイできない!挙動がおかしい! そんなお悩みを抱えていませんか? 本記事では、LoLが重くてまともにプレイできないというあなたへ、原因と対処法を徹...