スト6における主要キャラ14人のコマンド一覧

けんと

運営責任者

けんと (編集長)

「沼れ!eスポーツ大学」は、eスポーツをこよなく愛するファンのための情報発信メディアです。プロシーンの大会レポートや注目選手の紹介、ゲームタイトル別の戦術解説、さらに業界の裏話まで、独自の視点で幅広くコンテンツをお届けします。初心者にもわかりやすく、競技経験者やファンにも読み応えのある記事を目指して運営中。あなたも一緒に、eスポーツの深みへ“沼って”みませんか?

監修者

この記事では、ストリートファイター6(スト6)のコマンドを一覧で解説します。

コマンド入力の際に参考にしてみてください。

コマンド一覧を解説するのは、以下の14キャラです。

本記事で解説するキャラ
  1. リュウ
  2. 春麗
  3. ガイル
  4. ケン
  5. キャミィ
  6. ザンギエフ
  7. ダルシム
  8. ブランカ
  9. E. ホンダ
  10. ベガ
  11. バルログ
  12. サガット
  13. さくら
  14. ルーク

また、スト6のコマンド入力がうまくいかないという人は、コツや練習法・練習サイトについて解説しているこちらの記事を参考にしてみてください。

目次

リュウ

必殺技

  • 波動拳:↓↘→ + パンチ
  • 昇龍拳:→↓↘ + パンチ
  • 竜巻旋風脚:↓↙← + キック

スーパーアーツ

  • 真・波動拳:↓↘→↓↘→ + パンチ
  • 真・昇龍拳:↓↘→↓↘→ + キック

春麗

必殺技

  • 気功拳:↓↘→ + パンチ
  • スピニングバードキック:↓溜め↑ + キック
  • 百裂脚:キック連打

スーパーアーツ

  • 鳳翼扇:↓↘→↓↘→ + パンチ
  • 千裂脚:↓↘→↓↘→ + キック
沼れ!eスポーツ大学
スト6の離し入力とは?設定方法や暴発リスク・ONとOFFどっちが良いのか解説 | 沼れ!eスポーツ大学 この記事では、スト6の離し入力について徹底解説します。 最後まで読むことで、離し入力について適切に理解し、自分にあったプレイスタイルを身につけることができるでしょ...

ガイル

必殺技

  • ソニックブーム:←溜め→ + パンチ
  • サマーソルトキック:↓溜め↑ + キック

スーパーアーツ

  • ソニックハリケーン:←溜め→←→ + パンチ
  • クロスファイアサマーソルト:↓溜め↑↓↑ + キック
沼れ!eスポーツ大学
スト6でキーボードを使う際のおすすめ配置(割り当て)と設定方法を解説 | 沼れ!eスポーツ大学 この記事では、スト6でキーボードを使いたいというあなたへ、設定方法とおすすめの配置(割り当て)を解説します。 ぜひ参考にしてみてください。 また、スト6のコマンド入力...

ケン

必殺技

  • 波動拳:↓↘→ + パンチ
  • 昇龍拳:→↓↘ + パンチ
  • 竜巻旋風脚:↓↙← + キック

スーパーアーツ

  • 真・昇龍拳:↓↘→↓↘→ + キック
  • 疾風迅雷脚:↓↘→↓↘→ + パンチ
沼れ!eスポーツ大学
スト6の体験版でできること2選!重い原因や引き継ぎ方法・擬似トレモのやり方を解説 | 沼れ!eスポーツ大学 この記事では、 スト6の体験版でできること 体験版で選べるキャラやステージ 体験版が重くてプレイできない原因と対処法 体験版データの引き継ぎ方法 疑似トレーニングモー...

キャミィ

必殺技

  • スパイラルアロー:↓↘→ + キック
  • キャノンスパイク:→↓↘ + キック
  • ホーリガンコンビネーション:↓↘→↗ + パンチ

スーパーアーツ

  • スピニングアックス:↓↘→↓↘→ + キック
  • クロススタインアサルト:↓↘→↓↘→ + パンチ
沼れ!eスポーツ大学
スト6はがっかりの低評価ゴミゲー?やめた人続出の失敗作である8つの理由を解説 | 沼れ!eスポーツ大学 スト6は個人的には魅力的なゲームだと思うのですが、 つまらないゴミゲー がっかり 評価に値しない という意見もしばしば見受けられます。 この記事では、スト6の低評価の...

ザンギエフ

必殺技

  • スクリューパイルドライバー:回転方向入力 + パンチ
  • ラリアット:パンチボタン同時押し
  • バニシングフラット:↓↘→ + パンチ

スーパーアーツ

  • ボルシチダイナマイト:回転方向入力 + キック
  • シベリアンエクスプレス:←↙↓↘→ + パンチ
沼れ!eスポーツ大学
【スト6】PS4とPS5の違いを徹底比較!遅延やロード時間を解説【移行方法あり】 | 沼れ!eスポーツ大学 本記事では、スト6をPS4でプレイしている方や、PS5に移行しようと考えている全ての読者に向けて、PS4版とPS5版の違いについて詳しく解説しています。 グラフィックやパフォ...

ダルシム

必殺技

  • ヨガファイア:↓↘→ + パンチ
  • ヨガフレイム:↘↓↙← + パンチ
  • ヨガテレポート:パンチ + キック + 方向キー同時押し

スーパーアーツ

  • ヨガインフェルノ:↓↘→↓↘→ + パンチ
  • ヨガカタストロフィー:↓↘→↓↘→ + キック
沼れ!eスポーツ大学
スト6のストーリーモードでモダンからクラシックorダイナミックに変更する方法 | 沼れ!eスポーツ大学 この記事では、スト6のストーリーモードである「ワールドツアー」にて、操作タイプを変更する方法について解説します。 操作タイプがモダンから変更できない原因と対処法に...

ブランカ

必殺技

  • ローリングアタック:←溜め→ + パンチ
  • バーチカルローリング:↓溜め↑ + パンチ
  • エレクトリックサンダー:パンチ連打

スーパーアーツ

  • グランドシェイクローリング:←溜め→←→ + パンチ
  • ダイナミックローリング:↓溜め↑↓↑ + キック
沼れ!eスポーツ大学
スト6のフレームとは?見方や考え方・メーターの色や各キャラのフレームデータを解説 | 沼れ!eスポーツ大... この記事を読めば、ストリートファイター6のフレームについて詳しく理解し、それを活用することで対戦での有利・不利を的確に判断できるようになるでしょう。 フレームデー...

E. ホンダ

必殺技

  • 百貫落とし:パンチ連打
  • スーパー百貫:↓↘→ + キック
  • 大銀杏投げ:→↘↓↙← + パンチ

スーパーアーツ

  • 鬼無双:↓↘→↓↘→ + パンチ
  • 大銀杏嵐:←↙↓↘→ + パンチ
沼れ!eスポーツ大学
スト6のモダン操作とは?デメリットやおすすめキャラ・操作方法を徹底解説 | 沼れ!eスポーツ大学 本記事では、スト6(ストリートファイター6)を楽しむすべてのプレイヤーに向けて、「モダン操作」とは何か、そのデメリットやおすすめキャラ、クラシックやダイナミックとの...

ベガ

必殺技

  • サイコクラッシャー:←溜め→ + パンチ
  • サイコアックス:↘ + パンチ
  • ダブルニープレス:←溜め→ + キック

スーパーアーツ

  • ナイトメアブースター:←溜め→←→ + パンチ
  • アルティメットサイコクラッシャー:↓溜め↑↓↑ + パンチ
沼れ!eスポーツ大学
スト6のバーンアウトとは?デメリットや攻め方・トレモでの使用方法を解説 | 沼れ!eスポーツ大学 本記事では、ストリートファイター6を楽しむすべてのプレイヤーに向けて、「バーンアウト」とは何か、その状態での効果的な立ち回り方やバーンアウト状態の相手への攻め方...

バルログ

必殺技

  • クリムゾンテラー:←溜め→ + キック
  • フライングバルセロナアタック:↓溜め↑ + キック
  • イズナドロップ:フライングバルセロナアタック中にパンチ

スーパーアーツ

  • ブラッディハイクロー:←溜め→←→ + パンチ
  • リフトコンビネーション:↓↘→↓↘→ + パンチ
沼れ!eスポーツ大学
スト6におすすめのアーケードコントローラー&パッド8選!ボタン配置も解説 | 沼れ!eスポーツ大学 本記事では、スト6におすすめのコントローラーとパッドを紹介します。 初心者から上級者まで、それぞれのプレイスタイルに合った最適なコントローラーを選ぶための参考にし...

サガット

必殺技

  • タイガーショット:↓↘→ + パンチ
  • タイガーアッパーカット:→↓↘ + パンチ
  • タイガーニー:↓↘→ + キック

スーパーアーツ

  • タイガーディストラクション:↓↘→↓↘→ + パンチ
  • タイガーラッシュ:↓↘→↓↘→ + キック
沼れ!eスポーツ大学
スト6のダイナミックタイプとは?やり方や設定方法・オンライン対戦でのコツを解説 | 沼れ!eスポーツ大学 本記事では、ストリートファイター6(スト6)に新しく追加された操作タイプ「ダイナミック」について、初心者から上級者まで、すべてのプレイヤーに向けて詳しく解説します...

さくら

必殺技

  • 波動拳:↓↘→ + パンチ
  • 昇龍拳:→↓↘ + パンチ
  • 春風脚:↓↙← + キック

スーパーアーツ

  • 桜花桜吹雪:↓↘→↓↘→ + パンチ
  • 桜花風神:↓↘→↓↘→ + キック
沼れ!eスポーツ大学
スト6のリプレイの見方と見れない原因を解説【スマホやブラウザでも視聴可】 | 沼れ!eスポーツ大学 本記事では、スト6のリプレイの見方や、リプレイが見れない原因について詳しく解説します。 初心者から経験豊富なプレイヤーまで、すべての読者に向けて、リプレイ機能の活...

ルーク

必殺技

  • サンドブラスト:↓↘→ + パンチ
  • アバター:↓↘→ + キック
  • ライザー:↓↘→ + パンチ(エア)

スーパーアーツ

  • ボーンブレイカー:↓↘→↓↘→ + パンチ
  • オーバーロード:↓↘→↓↘→ + キック
沼れ!eスポーツ大学
スト6をノートパソコンでプレイする際の推奨スペックは?公式おすすめのPCも解説 | 沼れ!eスポーツ大学 本記事では、スト6をノートパソコンでプレイする際の推奨スペックについて、初心者から上級者まで、すべてのゲーマーに向けて解説します。 公式がおすすめするノートパソコ...

スト6のコマンド一覧:まとめ

この記事では、スト6の主要キャラにおけるコマンドを一覧で解説しました。

クイーンカジノなどでプロ選手の試合を見てもらえばおわかりかと思いますが、プロ選手のコマンド入力は本当に素早いです。

実際に試合を観戦して、参考にしてみるのもいいかもしれません。

実際に選手たちの試合に賭けて稼ぎたいという方や、オンラインでパチンコやパチスロをプレイすることに興味がある方は、下の広告をチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

けんとのアバター けんと 編集長

eスポーツに沼っている20代社畜。
平日は労働に心血を注ぎ、休日はeスポーツとブログ執筆に明け暮れる毎日を送る。
国内のeスポーツ大会に出場した経験あり。
特に好きなeスポーツはフォートナイトとValorant。
最近はオンラインカジノに絶賛片思い中。
学生時代に戻りたい。

目次