DORA(ドラ)麻雀の評判!リアルな口コミから実態を徹底調査【2025年最新】

DORA(ドラ)麻雀の評判は?リアルな口コミから実態を徹底調査【2025年最新】
けんと

運営責任者

けんと (編集長)

「沼れ!eスポーツ大学」は、eスポーツをこよなく愛するファンのための情報発信メディアです。プロシーンの大会レポートや注目選手の紹介、ゲームタイトル別の戦術解説、さらに業界の裏話まで、独自の視点で幅広くコンテンツをお届けします。初心者にもわかりやすく、競技経験者やファンにも読み応えのある記事を目指して運営中。あなたも一緒に、eスポーツの深みへ“沼って”みませんか?

監修者

オンラインで麻雀を楽しみたい場合、ブラウザの麻雀ゲームやスマホの麻雀アプリが便利です。

そういったゲームやアプリは種類も多いですが、どれを選ぶべきかで悩む場合はプレイしたことのある方の口コミを確認するのがおすすめです。

ゲームやアプリをプレイすべきかどうか、とても参考になる意見をチェックできるでしょう。

本記事では、ブラウザ麻雀ゲームの一種である「DORA(ドラ)麻雀」の評判をリアルな口コミから調査します。

DORA麻雀をプレイしようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

目次

DORA(ドラ)麻雀とは?

出典:DORA麻雀公式サイト

DORA麻雀は、多くの人が楽しんでいる麻雀ブラウザゲームです。

麻雀は一般的に4人の対局者でプレイするものですが、DORA麻雀では四人麻雀だけでなく三人麻雀も楽しめるのが大きな特徴です。

四人麻雀と三人麻雀はどちらも「麻雀」というくくりでは同じですが、戦略や考え方が大きく異なる場面も多々あります。

そのため、ある意味で異なる2種類のゲームをどちらも楽しめるのは、DORA麻雀の大きなメリットといえるでしょう。

じっくり打ちたいときは四人麻雀、スキマ時間にサッと打ちたいときには三人麻雀と、TPOに応じて楽しむことができます。

また、大人数が参加できる大会も定期的に開催されているので、自分の雀力を確かめたい方は大会に参加してみるのがおすすめです。

DORA(ドラ)麻雀の口コミ・評判

オンラインで麻雀を楽しむためのサービスとしてDORA麻雀を選ぶべきかどうかは、口コミや評判を見てから決めるのがおすすめです。

DORA麻雀自体は多くの人が楽しんでいるサービスですが、自分自身に合うサービスかどうかはわかりません。

DORA麻雀の口コミや評判を、以下で紹介しましょう。

良い口コミ

DORA麻雀に関する良い口コミとしては、以下のようなものが挙げられます。

  • ルールが初心者に優しい
  • 自分の腕に応じてレートを選べる
  • さまざまな大会が開かれている
  • 三人麻雀が楽しめる

麻雀ゲームで設けられているルールはそれぞれ異なりますが、DORA麻雀で設けられているのは、いわゆる「アリアリ」というルールです。

「アリアリ」とは「喰いタンあり、後付けあり」を指すルールです。

街の雀荘でも「アリアリ」のルールを採用していることが多いですし、友達同士で打つ場合でも「アリアリ」が採用されるケースが大半でしょう。

初心者の方は普段と異なるルールだと、いつもどおりに打てなくなってしまう場合がありますが、「アリアリ」を採用しているDORA麻雀ならその心配はありません。

また、複数のレートが設けられているのも、DORA麻雀のメリットのひとつです。

ひとつのレートしかないと、素人も玄人も含めた状態でマッチングが行われるため、運が悪いと玄人だらけの卓に放り込まれてしまう可能性もあります。

自分以外の3人が麻雀プロばりの腕をもつ卓で打つことになったときに、勝つ確率と負ける確率のどちらが高いかは、いうまでもありません。

レートが複数あることで、自分の腕に適したところを選べるので、楽しく麻雀を打つことが可能です。

さまざまな種類の大会が開かれているのも、DORA麻雀の良い点として挙げられるでしょう。

DORA麻雀では、参加費が有料のものから無料のものまで、さまざまな大会が開催されています。

参加費が有料のものはハードルも高いですが、その分上位入賞できたときの報酬は魅力的です。

参加費無料の大会の報酬は、参加費有料の大会ほどではありませんが、その分お祭り感覚で楽しむことができます。

自分の麻雀の腕を客観的に測ることができるよい機会でもあるので、参加できるのであれば積極的に参加してみましょう。

また、冒頭でも触れたように、三人麻雀が楽しめるのもDORA麻雀の大きな魅力です。

一般的な四人麻雀と三人麻雀は、「同じ道具を使いながらまったく別のゲーム」という人もいるぐらい、戦略や打牌・押し引き判断が異なります。

人によっては、「今日は四人麻雀を打ちたい」「今日は三人麻雀の気分だ」といったように、日によってどちらを打ちたいかが変わる人もいるでしょう。

どちらの気分でも問題なく楽しめるのは、DORA麻雀のメリットです。

悪い口コミ

一方、DORA麻雀に関する悪い口コミとしては、以下のようなものが挙げられます。

  • 人が少ない
  • 低レートを狙って初心者狩りをするプレイヤーがいる
  • 通信速度が遅い、対局中に通信が切れることがある

麻雀ゲームでは、ログインしている人同士でマッチングが行われて対局が開始されます。

この点は、卓を立てられるだけの人数が集まらなければ麻雀を打てない雀荘と同じです。

そのため、ログインしている人が少なければ、なかなか対局が成立しない可能性も考えられるでしょう。

すぐに麻雀を楽しみたいと思ってアクセスしているのに、長い間待たされるのは、ストレスでしかありません。

とくに、深夜や早朝などは人がより少なくなる傾向にあるので、思ったとおりに麻雀を楽しめない可能性があることは、念頭に置いておく必要があります。

また、DORA麻雀では複数のレートが設けられているので、低レートには初心者が集まり、高レートには腕に覚えのある人が集まる傾向にあります。

しかし、麻雀が強いからといって必ずしも高レートで打つ必要はなく、低レートに初心者が集まりやすいことを逆手に取って、初心者狩りをするプレイヤーも一定数いるようです。

もちろん、どこで打つかどのように打つかは各プレイヤーの自由なので、そういった打ち方が非難される謂れはありません。

ただ、初心者同士で楽しみたいと思って低レートで打とうとしている方にとっては、厄介な存在であることは間違いないでしょう。

現実的な対処法はないので、初心者狩りをするようなプレイヤーと同卓にならないことを祈るしかありません。

また、「通信速度が遅い」「対局中に通信が切れることがある」といった口コミも一定数見られました。

これに関しては、DORA麻雀に問題があるというよりは、各々の通信環境に問題があるケースも多々見られます。

DORA麻雀だけでなく、ほかの麻雀ブラウザゲームでも通信状態を確認してみて、DORA麻雀だけ快適に打てないのかどうか確認してみましょう。

ほかの麻雀ゲームでは快適に打てるならDORA麻雀に固執する必要はありませんし、ほかの麻雀ゲームでも快適に打てないなら、自宅のインターネット環境を見直すのが賢明です。

DORA(ドラ)麻雀の違法性と逮捕リスク

DORA麻雀を楽しむかどうかを考えるときに、絶対に知っておかなければならないことがひとつあります。

それは、2024年2月にDORA麻雀の運営会社が摘発されたことです。

容疑はインターネットで賭けマージャンをさせる「賭博場開帳図利の疑い」で、米国籍の36歳の男のほか、日本国籍の男女7人が逮捕されています。

2025年現在、日本ではオンラインカジノが大きく問題に取り上げられていますが、日本でのオンラインカジノのサイト運営者の摘発は、DORA麻雀の運営が初めてです。

国内では公営ギャンブル以外の賭博は刑法で禁じられており、海外サイトでも国内から接続して賭博をすれば違法となります。

ただし、DORA麻雀の運営会社が摘発されたからといって、DORA麻雀をプレイしていたプレイヤーすべてが逮捕されるわけではありません。

とはいえ、逮捕される可能性のあるリスクを背負ってまで麻雀を打ちたいという人は決して多くないでしょう。

大事なポイントは、「国内からDORA麻雀に接続すると違法になる」ことです。

そのため、DORA麻雀を安全に楽しみたければ、出張や転勤などで海外に行ったときに現地からDORA麻雀にアクセスしてプレイするのがよいかもしれません。

オンラインで安全に麻雀を楽しめるサービス3選

せっかくオンラインで麻雀を楽しめるDORA麻雀というサービスを知ったのに、日本国内でのプレイは危険があると知って、がっくりと肩を落とした方もいるのではないでしょうか。

ただし、DORA麻雀に限らずとも、オンライン上には麻雀を安全に楽しめるサービスがほかにもあります。

とくに、ライセンスを取得して運営しているブックメーカーであれば、何の心配もありません。

オンラインで安全に麻雀を楽しめるサービスを、紹介しましょう。

クイーンカジノ

出典:クイーンカジノ公式サイト

クイーンカジノは、「PAGCOR」と「キュラソー」の2つの政府のライセンスの下で運営されているブックメーカーです。

とくに「PAGCOR」はフィリピン政府国営企業のライセンスで、レギュレーションなどが厳しく定められているので、安全性・信頼性には十二分のお墨付きがあります。

また、麻雀以外にも数多くのゲームが楽しめるのも、クイーンカジノの魅力のひとつです。

ブラックジャックやポーカーなどはもちろん、スロットなども設けられているので、さまざまなゲームを試しながら楽しむことができます。

海外のブックメーカーと聞くと、困ったときのサポート体制に不安を覚えるかもしれませんが、24時間365日、ライブチャットで日本語対応してもらえます。

お金が絡む点に関して不安なく遊ぶことができるのは、利用者にとって大きなメリットであることは間違いありません。

麻雀メインの方でも、さまざまなゲームを幅広く楽しみたい方にも、おすすめのブックメーカーです。

K8

出典:K8公式サイト

K8は、2019年にサービスを開始したばかりの比較的新しいブックメーカーです。

仮想通貨に特化しているのが大きな特徴であり、米ドルなどの法定通貨でも入金が可能ですが、ビットコインやテザーなどの仮想通貨のほうが使い勝手よく利用できます。

仮想通貨はそれぞれウォレットが用意されているため、ドルなどに両替する際の手数料は取られませんし、出金速度もかなり速いです。

また、パチンコやパチスロの実機で遊べるのもK8の大きな特徴のひとつで、今ではお店で遊ぶことができなくなってしまった昔の機種も楽しめます。

もちろん、たくさんの人が利用しているブックメーカーなので、麻雀を打つ人が集まらずになかなか卓が立たないような心配もありません。

ただし、サポートについてはスタッフの方が機械翻訳を使って対応している場合もあるようです。

あまり難しい内容だと適切なサポートが受けられない可能性もあるので、サポートに連絡をする場合はなるべく簡単な文章でチャットを送るようにしましょう。

コニベット

出典:コニベット公式サイト

コニベットは、「ユーザー第一主義」を掲げているブックメーカーです。

ブックメーカーは、登録したり実際に利用したりするのが大変な印象をおもちの方もいるかもしれませんが、コニベットでは登録方法や本人確認など初心者がつまづきがちな箇所を解説した「初心者ガイド」が設けられています。

そのため、ブックメーカーを利用するのが初めての方でも問題ありません。

ゲームのラインナップも豊富で、麻雀以外にパチンコ・パチスロ・ポーカーなども楽しめます。

麻雀を打つのを少し休憩してほかのゲームで遊びたいときに、同じサービスの中で楽しめるのは便利です。

マスコットキャラクターも可愛く、テレビゲームやネットゲームをしているような感覚でプレイできます。

サポートも24時間日本語完全対応なので、気になることや問題があった場合でもすぐに対応してもらえます。

ブックメーカーを初めて利用する方に、とくにおすすめのサービスといえるでしょう。

海外ならDORA(ドラ)麻雀は安全に楽しめる!

DORA麻雀は、四人麻雀だけでなく三人麻雀も楽しめる麻雀ブラウザゲームです。

じっくり打ちたいときには四人麻雀、スキマ時間でサッと打ちたいときには三人麻雀といったように、TPOに応じた楽しみ方ができます。

さまざまな規模の大会も定期的に開催されているので、腕試しとして参加するのもおすすめです。

口コミは好意的なものも否定的なものもありますが、総じて楽しんで麻雀をプレイできるサービスであるととらえられるでしょう。

ただし、DORA麻雀は過去に運営会社が摘発されたという事実があります。

運営会社が摘発されたからといって、プレイヤーも即逮捕されるわけではありませんが、国内では公営ギャンブル以外の賭博は刑法で禁じられています。

海外からDORA麻雀にアクセスして楽しむ分には問題ないので、海外出張や海外赴任の際はぜひDORA麻雀で楽しんでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

けんとのアバター けんと 編集長

eスポーツに沼っている20代社畜。
平日は労働に心血を注ぎ、休日はeスポーツとブログ執筆に明け暮れる毎日を送る。
国内のeスポーツ大会に出場した経験あり。
特に好きなeスポーツはフォートナイトとValorant。
最近はオンラインカジノに絶賛片思い中。
学生時代に戻りたい。

目次