NBA 2K24のSwitch版に対する評価(レビュー)や容量・操作方法を解説

けんと

運営責任者

けんと (編集長)

「沼れ!eスポーツ大学」は、eスポーツをこよなく愛するファンのための情報発信メディアです。プロシーンの大会レポートや注目選手の紹介、ゲームタイトル別の戦術解説、さらに業界の裏話まで、独自の視点で幅広くコンテンツをお届けします。初心者にもわかりやすく、競技経験者やファンにも読み応えのある記事を目指して運営中。あなたも一緒に、eスポーツの深みへ“沼って”みませんか?

監修者

本記事では、NBA 2K24のSwitch版に対する評価やレビューを紹介した後で、容量・操作方法についても解説します。

最後まで読むことで、あなたの疑問が解決することでしょう。

また、NBA 2K24における各エディションの違いについてはこちらで詳しく説明しています。

目次

NBA 2K24のSwitch版における評価ポイント

NBA 2K24のSwitch版における評価ポイント

まずは、NBA 2K24のSwitch版を評価していきたいと思います。

高評価ポイント

NBA 2K24のSwitch版を評価するなら、この点だと思います。

正直、NBA 2K24はPS5でプレイするのに向いているゲームなので、評価できる点は少ないです。

  • どこにでも持ち運ぶことができる
  • パーク(オンライン)が簡単

低評価ポイント

NBA 2K24のSwitch版で評価できない点があるとしたら、以下の2つの点が大きいのではないでしょうか。

  • 運営のバグへの対応が遅い
  • ドラフト前ストーリーがない

NBA 2K24のSwitch版に対する低評価レビュー

NBA 2K24のSwitch版に対する低評価レビュー

Yahoo!知恵袋にてこのようなレビューを見つけたので、こちらに記載しておきます。

僕もswitch版でプレイしていますが、正直評価は最低です。

マイキャリアでは従来のようなドラフト前ストーリーは一切なく、また選手のプレイ時間やプレイブックの変更が解放されたのに出来ないなどのバグも多く、ゲームプレイ以前の問題でかなりやる気を削がれました。

ゲームプレイに関しては前作とバッジのシステムが変わったくらいで、仕様はあまり変わらない印象です。 僕はNBA2kシリーズが大好きで、今作も発売当日からプレイしていましたが、劣化にうんざりしたので今日でやめようと思います。

NBA2K24の低レビューの原因については、以下の記事で解説しています。

沼れ!eスポーツ大学
NBA 2K24の評価は最低?Switch(スイッチ)版の低レビューの原因を解説 | 沼れ!eスポーツ大学 NBA 2K24は最低なゲームだという声が入りました。 本記事では、NBA 2K24が本当に最低なゲームなのか、第三者の視点から分析します。 最後まで読むことで、NBA 2K24の妥当な...

【NBA 2K24】Switch版の容量は59GB

【NBA 2K24】Switch版の容量は59GB

NBA 2K24のNintendo Switch版の容量は59GBです。

このゲームをダウンロードするには、システムメモリに最低8GBの空き容量が必要であり、さらに38GBの空き容量を持つmicroSDカードが必要となります​。

【NBA 2K24】Switch版の操作方法

【NBA 2K24】Switch版の操作方法

NBA 2K24のSwitch版の操作方法は、Joy-Con GripとJoy-Con単独の使用により異なります。

以下に、基本的な操作方法を説明します。

沼れ!eスポーツ大学
NBA 2K24のキャラクター一覧!総勢31名を徹底解説【2025年最新版】 | 沼れ!eスポーツ大学 NBA 2Kのキャラクターを一覧で解説します! 選手たちを、それぞれ 現役NBA選手編 レジェンド選手編 WNBA選手編 新星・ルーキー編 その他の注目選手 で分けているので、それ...

Joy-Con Grip使用時の操作方法

基本オフェンス

  • プレイヤー移動: 左スティック
  • ダッシュ: ZR
  • アイコンパス: R
  • ポストアップ/ハードストップ: ZL
  • パス/タッチパス: B
  • シュート: Y
  • ロブパス/アリウープ: X
  • プロスティック(ドリブル/シュート/パス): 右スティック

基本ディフェンス

  • プレイヤー移動: 左スティック
  • インテンスD/ディフェンシブアシスト: ZL
  • ダッシュ: ZR
  • プレイヤースワップ: B
  • スティール: Y
  • ブロック/リバウンド: X
  • プロスティック(スティール/ハンズアップ): 右スティック

Joy-Con単独使用時の操作方法

基本オフェンス

  • プレイヤー移動: 左スティック
  • ダッシュ: SR
  • パス/タッチパス: 下方向ボタン (A)
  • シュート: 左方向ボタン (B)
  • ロブパス/アリウープ: 上方向ボタン (Y)
  • プロスティック(ドリブル/シュート/パス): 使用不可

基本ディフェンス

  • プレイヤー移動: 左スティック
  • インテンスD/ディフェンシブアシスト: SL
  • ダッシュ: SR
  • プレイヤースワップ: 下方向ボタン (A)
  • スティール: 左方向ボタン (B)
  • ブロック/リバウンド: 上方向ボタン (Y)
  • プロスティック(スティール/ハンズアップ): 使用不可
沼れ!eスポーツ大学
NBA 2K24のおすすめバッジ15選!最強バッジの能力もわかりやすく解説 | 沼れ!eスポーツ大学 NBA 2K24において、バッジは選手の能力を強化する役割を持っています。 バッジは複数のカテゴリーに分かれており、それぞれのカテゴリーにたくさんのバッジが存在します。 ...

NBA 2K24のSwitch版を解説:まとめ

NBA 2K24のSwitch版を解説:まとめ

今回は、NBA 2K24のSwitchに対する評価とレビューをはじめ、容量・操作方法を解説しました。

この記事があなたのお役に立ったなら、それほど嬉しいことはありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

けんとのアバター けんと 編集長

eスポーツに沼っている20代社畜。
平日は労働に心血を注ぎ、休日はeスポーツとブログ執筆に明け暮れる毎日を送る。
国内のeスポーツ大会に出場した経験あり。
特に好きなeスポーツはフォートナイトとValorant。
最近はオンラインカジノに絶賛片思い中。
学生時代に戻りたい。

目次