LoLをノートパソコン(Mac・Windows)でプレイする際に必要なスペック

けんと

運営責任者

けんと (編集長)

「沼れ!eスポーツ大学」は、eスポーツをこよなく愛するファンのための情報発信メディアです。プロシーンの大会レポートや注目選手の紹介、ゲームタイトル別の戦術解説、さらに業界の裏話まで、独自の視点で幅広くコンテンツをお届けします。初心者にもわかりやすく、競技経験者やファンにも読み応えのある記事を目指して運営中。あなたも一緒に、eスポーツの深みへ“沼って”みませんか?

監修者

LoL(League of Legends)をノートパソコンでプレイしたいけれど、どのくらいのスペックが必要なのか迷っていませんか?

特にWindowsやMacでのプレイを考えている方にとって、必要なスペックを知っておくことは欠かせません。

ノートパソコンでLoLを始める準備を整えたい方は、本記事をぜひ参考にしてみてください!

目次

LoLをノートパソコンでプレイする際に最低限必要なスペック

LoLをノートパソコンでプレイする際に最低限必要なスペック

そもそも、LoLはノートパソコンでプレイできるのか?

という疑問を持つ人もいるでしょう。

結論からいえば、ここで記載しているスペックを満たしていればプレイできます。

しかし、以下のスペックはあくまで最低限必要なものです。

LoLが重くなる可能性があることを理解しておきましょう。

沼れ!eスポーツ大学
LoLをMac・ノートパソコンでプレイすると重いのはなぜ?気になる理由を解説 | 沼れ!eスポーツ大学 LoL(League of Legends)をMacやWindowsのノートパソコンでプレイすると、重くて遊べないという方がいます。 これは、主にPC側のスペックによるものです。 この記事で詳しく...

Windoows

WindowsのノートパソコンでLoLをプレイしたい方は、以下のスペックを満たしているか確認してください。

スペックが満たない場合は、新しいノートパソコンの購入を検討してみましょう。

その場合は、以下のスペックではなく、推奨スペックの方を参考にしながら、できるだけ性能の良いPCを購入することをおすすめします。

CPU
Intel Core i3-530
AMD: A6-3650
ARM: 非対応
CPU機能
SSE3
GPU
NVIDIA: GeForce 9600GT
AMD: HD 6570
Intel: Intel HD 4600 Integrated Graphics
GPU機能
DX11相当のハードウェア
VRAM
1GB
空き容量
16GB HDD
OSバージョン
Win 10
Win 11
OSアーキテクチャ
x64
RAM
2GB
グラフィック設定
解像度
1024×768
沼れ!eスポーツ大学
LoLがWindow10・11で起動しないときの対処法!原因はVanguard? | 沼れ!eスポーツ大学 今回は、LoL(League of Legends)がWindows10やWindows11で起動しないときの対処法について解説します。 Vanguardのエラーコードが原因で起動しない場合の解決策について...

Mac

ノートパソコンはWindowsだけではありません。

MacでLoLをプレイする際に必要なスペックは、以下の通りです。

ただし、2024年現在、macOS 10.15にLoLをインストールしたプレイヤーに問題が発生しているとのことでした。

最初にmacOS 10.14にインストールし、それから10.15にアップグレードすれば問題を回避できるそうなので、試してみて下さい。

CPU
Intel Core i5-750
ARM: 非対応
CPU機能
SSE2
GPU
AMD: HD 6570

Intel: Intel HD 4600
Integrated Graphics
VRAM
1GB
空き容量
12GB HDD
OSバージョン
macOS 10.13.6
OSアーキテクチャ
x64
RAM
2GB
グラフィック設定
解像度
1024×768

まとめ:LoLをノートパソコンでプレイする際に必要なスペック

まとめ:LoLをノートパソコンでプレイする際に必要なスペック

LoLをノートパソコンで快適にプレイするためには、PCのスペックが重要なポイントとなります。

最低限のスペックでもゲームをプレイすることは可能ですが、より滑らかでストレスのない環境を求めるなら、推奨スペックに合ったPCを選ぶことをおすすめします。

推奨スペックのノートパソコンについては、以下の記事を参考にしてみてください。

沼れ!eスポーツ大学
【最新】LoLをノートパソコン(Mac・Windows)で!推奨スペックを解説 | 沼れ!eスポーツ大学 この記事では、人気MOBAゲーム「League of Legends(LoL)」をノートパソコンで快適にプレイするための推奨スペックについて解説します。 MacやWindowsといった異なるOSの...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

けんとのアバター けんと 編集長

eスポーツに沼っている20代社畜。
平日は労働に心血を注ぎ、休日はeスポーツとブログ執筆に明け暮れる毎日を送る。
国内のeスポーツ大会に出場した経験あり。
特に好きなeスポーツはフォートナイトとValorant。
最近はオンラインカジノに絶賛片思い中。
学生時代に戻りたい。

目次